BOOKING

ブッキングについて

まずは電話 / メール / 来店のいずれかでブッキング担当者店長: 堀越にお問い合わせいただいて、日程をお決め下さい。
※出演決定前の変更は可能ですが、決定後のキャンセルはキャンセル料(100%)が発生します。
払う側も、頂く側も気分の良い事ではないので、そうならないように日頃から調整はしっかりお願いします!

出演日のおよそ1ヶ月前にチケット/当日のタイムテーブルの連絡を差し上げます。
※ブッキング状況により前後する場合があります。

チケットの追加は、電話/メール/来店のいずれかで受け付けております。枚数に上限はございませんが、販売し切れる枚数でお申し出下さい。
ライブ終了後の精算時に余った追加チケットを回収して、実際に出ている着券枚数で精算します。
※チケットは金券と同じ扱いになりますので紛失しないよう厳重に管理をお願いします!
追加チケットは追加1枚目から50パーセントのチャージバックになります。(※イベントによって異なる場合もあります。)
※ツアーバンドのみ機材費として3,000円(税込)いただきます。(ドラムセット、アンプ等の使用がある場合)

【通常ブッキング】

■チケットノルマ(チケットが前売り価格1,000円だった場合)
<一般(大学生以上)>
¥1,000×30枚=¥30,000

<高校生バンド>
¥1,000×16枚=¥16,000

※イベントの内容、チケット単価により変動はありますが上記金額がおおよその目安になります。
※来場者には別途ドリンクチャージ¥600がつきます。

【アコースティック】

■チケットノルマ(チケットが前売り価格1,000円だった場合)
¥1,000×10枚=¥10,000

※来場者には別途ドリンクチャージ¥600がつきます。

ホールレンタル

●平日(月〜木曜)
8時間の使用 ¥150,000+税
12時間の使用 ¥180,000+税

●週末(祝祭日・金〜日曜)
8時間の使用 ¥180,000+税
12時間の使用 ¥210,000+税

あくまで目安です!!
内容、使用時間、初回かどうかで定価 or 割引が出来るかなど考慮します。
直接お電話かメールにてお問い合わせ下さい。

TEL: 022-246-8186
担当: 堀越「極力予算に合うように努力します!」
MAIL: contact@ripple.tv

基本的に「8時間」 or 「12時間」の使用プランでお選びいただきます。
これは会場入り〜退館までの時間になります。
時間の短縮による減額はございませんので予めご了承下さい。
時間を超過した場合は追加料金が発生いたします。(¥10,000/1h)

※タイムテーブルは “持ち時間と転換時間を必ず分けて” 作成するようお願いいたします。

持込企画

企画参加バンドに対して、チケットの製作等はリプルサイドで行い、通常のノルマをバンドにつけさせていただきます。
企画はバンド、主催はリプル、という形になります。
開催するにあたり、最低限必要なバンド数、料金等について、ご来店頂き担当者との事前の打ち合わせが必要となります。

※タイムテーブルは “持ち時間と転換時間を必ず分けて” 作成するようお願いいたします。

キャンセルについて

※キャンセルはお互いにとって全くプラスにならないので可能な限りしないで下さい。

申込みをされる際の「仮押さえ」に関しましては、使用日の2ヶ月前(61日とさせて頂きます)までに決定、またはキャンセルの確認をいただきます。
60日を過ぎてもご連絡を頂けない場合は「決定押さえ」とみなし、その後の変更 / キャンセルなどを行う場合は、規定にそった形でのキャンセル料を申し受けます。

「決定押さえ」で変更がある場合は61日前までにご連絡下さい。60日を過ぎての変更はキャンセル扱いとさせていただきます。
催物の内容などの変更に関しましては、改めて内容を審査の上、審査の諾否を決定させていただきます。
キャンセルの場合は、ご来店の上、キャンセルに関して打ち合わせをし、ご使用の取り止め、使用日の60日後の変更に関しては下記のキャンセル料を申し受けます。

キャンセル料
●使用日の60日〜46日前まで    会場使用料の50%
●使用日の45日〜公演当日前前まで 会場使用料の100%

※会場使用料は、原則として当日に現金にてお支払いいただきます。何らかの事情によりお支払い頂けない場合は、事前にお申し出ください。ただし、当日のお申し出はお断りさせていただきます。

天災によるキャンセルについて
開催する地域または会場に直接的被害がない場合などは原則として通常のキャンセルといたします。
天災による中止でキャンセルする場合は、人件費等を含む必要経費をご請求する場合があります。
一般的な電車の遅延によるキャンセルは、原則として対応しておりません。

不測の事態におけるキャンセルについて
自然災害、不慮の事故、新型感染症の蔓延などのやむを得ない理由により、ご来店が難しい場合は、 キャンセル料金のご相談を承ります。判明した時点でお早めにご連絡ください。

店舗都合によるキャンセルについて
店舗都合による不測の事態が発生した場合、臨時休業する場合がございます。
ご予約をキャンセルさせていただく場合もございますので、ご了承ください。

ホール側の免責事項
 不測の事故や災害等により、使用者側の責によらずホールが使用不可能になった場合予約金(契約金)は返済いたします。
 この際の使用者側で発生する損害については補償いたしません。

お客様の不可抗力(交通機関の遅れ・停止や災害等)による来店遅延に際しては、その内容の補償、変更、キャンセル、払戻しは基本的には一切お受けしておりません。

機材、備品等破損について
出演者、及びお客様が破損された当店機材、備品におきましては、修理、交換にかかる費用を頂戴しております。

その他
当店内への危険物の持ち込みはお断りさせて頂きます。(刃物、火、石油など)
なお臭気伴う機器の使用はお断り致します。

当店には駐車場のご用意はございませんので
お車でお越しの場合は近くの有料パーキングをご利用下さい。

お荷物・貴重品などはご利用者様・主催様の責任にて管理をお願い致します。
当店内での事故(怪我・盗難・紛失等)において会場は一切の責任を負いません。

入場整列・入場規制を行う場合、または入り待ち・出待ちの可能性がある場合は
必ず担当者を必要人数配置し
近隣店舗様・近隣住居・公道へのご迷惑とならないようお願い致します。
クレームが発生した場合は公演を中止させて頂く事がございます。

当店の会場内設備の機材や備品の破損や紛失または汚損、火災等事故を起こした場合は
当店の算定するところに従って修理代、弁償代をご負担頂く他
復旧に要する直接・間接費用の一切をご負担頂きます。
また搬入・搬出の際は当店スタッフの指示に従い、

施設や備品の損傷の恐れがある場合は必ず養生をお願い致します。
搬入・搬出の際の破損も同様となります。

利用者の注意事項
利用内容・形態等により、ご利用をお断りする場合があります。
お忘れ物・遺失物は 30 日間を過ぎた場合処分することがあります。
※この場合、弊社は責任を負わないものとします。

タイトルとURLをコピーしました